あいち障害者雇用総合サポートデスク

JOB SEEKER INFO障害者求職情報

就労支援機関別 障害者求職情報
愛知県および隣県に拠点がある障害者就労支援機関に通う利用者の求職情報を取りまとめたものです(掲載の方は障害者手帳を所持しています)。
各支援機関の利用者に関することは、それぞれの支援機関に直接お問い合わせください。
お問い合わせ時点で就職が決定している場合が有ります。その際はご了承ください。
各支援機関からの情報をそのまま掲載しています。
求職情報 62件
お問い合わせ先 手帳種別 性別 年齢層 居所 希望勤務時間
(自由記載・12文字)
希望する仕事
(自由記載・20文字)
備考
(自由記載・100文字)
TECH-tech PC College 丸の内駅前 精神2級 25-29歳 岡崎市 9:00~17:00 事務全般
ディーキャリアITエキスパート久屋大通オフィス 精神2級 40-44歳 東区 フルタイム プログラマー・システムエンジニア HTML/CSS、JavaScript、JAVA、VB.NET、C#などの基礎から実践。MySQL・Spring Frameworkなど実用向けの制作演習「売上管理システム」を完成させている。
就労移行支援事業所Grow Side 精神3級 45-49歳 天白区 フルタイム 事務(マイカー通勤希望) 事務、保育、製造職に携わった方です。視覚情報の方がより情報を把握しやすく、複数の業務を受けつつ合間に立ち作業があると長時間働き続けやすく、効率化にも意識を持ち行動できます。月給20万を希望しています。
ほまれの家中部 精神2級 45-49歳 津島市 6時間 ピッキング、バックヤード
キャリアセンター有松校 精神3級 40-44歳 緑区 9:00~18:00 CADオペレーター/事務職 過去に事務職を10年ほど経験しています。CADにも興味があり、勉強をし知識を得ております。
ほまれの家中部 身体3級 65歳- 中村区 9~15時(5時間) 事務職など座り仕事 下肢障害の為、立ち仕事は難しい 車通勤希望
ほまれの家中部 精神2級 50-54歳 大治町 9~16時(6時間)
ほまれの家中部 精神2級 30-34歳 大治町 9~18時(8時間) 事務職
ほまれの家中部 精神2級 45-49歳 蟹江町 9~18時(8時間) 軽作業 事務職
スリーエーサポート 精神3級 25-29歳 岡崎市 9時~15時の間の4時間 データ入力、軽作業など複数の業務 週3日、1日4~5時間の短時間勤務希望、自宅から車で通える範囲希望。
62
戻る

Page top
Page top