- 就労支援機関別 障害者求職情報
- 愛知県および隣県に拠点がある障害者就労支援機関に通う利用者の求職情報を取りまとめたものです(掲載の方は障害者手帳を所持しています)。
各支援機関の利用者に関することは、それぞれの支援機関に直接お問い合わせください。
お問い合わせ時点で就職が決定している場合が有ります。その際はご了承ください。
各支援機関からの情報をそのまま掲載しています。
検索
求職情報
52件 あり
お問い合わせ先 | 手帳種別 | 性別 | 年齢層 | 居所 | 希望勤務時間 (自由記載・12文字) |
希望する仕事 (自由記載・20文字) |
備考 (自由記載・100文字) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ほまれの家中部 | 身体3級 | 男 | 65歳- | 中村区 | 9~15時(5時間) | 事務職など座り仕事 | 下肢障害の為、立ち仕事は難しい 車通勤希望 |
ほまれの家中部 | 精神2級 | 男 | 50-54歳 | 大治町 | 9~16時(6時間) | ||
ほまれの家中部 | 精神2級 | 女 | 30-34歳 | 大治町 | 9~18時(8時間) | 事務職 | |
ほまれの家中部 | 精神2級 | 男 | 45-49歳 | 蟹江町 | 9~18時(8時間) | 軽作業 事務職 | |
スリーエーサポート | 精神3級 | 男 | 25-29歳 | 岡崎市 | 9時~15時の間の4時間 | データ入力、軽作業など複数の業務 | 週3日、1日4~5時間の短時間勤務希望、自宅から車で通える範囲希望。 |
パッソ日進校 | 身体2級,療育A判定 | 女 | 25-29歳 | 日進市 | フルタイム希望 | 事務補助もしくはバックヤード作業 | 身体障害は左麻痺(交通事故による中途障害)があり、左手左足が動かしづらいところがありますが、身の回りの事は自分で対処可能です。体力には自信があり、毎日通所することができています。 |
パッソ | 身体5級 | 女 | 50-54歳 | 瑞穂区 | フルタイム | 事務職(20年以上の経験) | パッソ熱田校 主たる障害:難病(脊髄空洞症) コミュニケーション面、PCスキルともに良好。体力的に無理が出来ないことを理解してもらえるところを探している |
障害者就労支援センター めいりは | 身体3級 | 男 | 45-49歳 | 西区 | 9時~18時 | ヘルスキーパー | 鍼灸・指圧・マッサージ治療院を開業して8年、働き盛りの方が抱える肩こりや腰痛などの治療の為に施術や健康助言を行い、皆様に喜んでいただきました。施術を通して、社員の方の健康に貢献したいです。 |
ウェルビー名古屋駅前センター | 精神3級 | 男 | 20-24歳 | 一宮市 | 週30時間から始めたい | PCと軽作業の比率5:5の事務職 | 2025年大学卒業。学生時代から勤怠は安定。不明点は自発的に質問し意欲的に業務を行えます。特性上、他者とのコミュニケーションを図る事は苦手ですが、コツコツと集中、質を維持しながら業務を遂行出来ます。 |
ウェルビー名古屋駅前センター | 愛護3度 | 女 | 15-19歳 | 西区 | 週20時間~始めたいです | 軽作業、清掃 | 就業経験無し。挨拶・言葉遣いが丁寧。口頭指示だけの理解は苦手ですが、文字など視覚情報で理解出来ます。清掃の訓練では、指示をメモし、不明点の相談や終了報告が出来ます。 |
全 52 件