あいち障害者雇用総合サポートデスク

JOB SEEKER INFO障害者求職情報

就労支援機関別 障害者求職情報
愛知県および隣県に拠点がある障害者就労支援機関に通う利用者の求職情報を取りまとめたものです(掲載の方は障害者手帳を所持しています)。
各支援機関の利用者に関することは、それぞれの支援機関に直接お問い合わせください。
お問い合わせ時点で就職が決定している場合が有ります。その際はご了承ください。
各支援機関からの情報をそのまま掲載しています。
求職情報 53件
お問い合わせ先 手帳種別 性別 年齢層 居所 希望勤務時間
(自由記載・12文字)
希望する仕事
(自由記載・20文字)
備考
(自由記載・100文字)
障害者就労支援センター めいりは 精神2級 40-44歳 緑区 フルタイム。週休二日。 ITエンジニア(ソフトウェア開発) 訪問介護員として約4年間、欠勤なしを継続中。基本情報技術者を取得。TECH CAMPを修了し、プログラミング学習の成果物としてWebアプリを作成中。5/31迄にデプロイ予定。マルチタスクが苦手です。
ほまれの家中部 精神2級 45-49歳 津島市 6時間 ピッキング、バックヤード
キャリアセンター有松校 精神3級 40-44歳 緑区 9:00~18:00 CADオペレーター/事務職 過去に事務職を10年ほど経験しています。CADにも興味があり、勉強をし知識を得ております。
ほまれの家中部 身体3級 65歳- 中村区 9~15時(5時間) 事務職など座り仕事 下肢障害の為、立ち仕事は難しい 車通勤希望
ほまれの家中部 精神2級 50-54歳 大治町 9~16時(6時間)
ほまれの家中部 精神2級 30-34歳 大治町 9~18時(8時間) 事務職
ほまれの家中部 精神2級 45-49歳 蟹江町 9~18時(8時間) 軽作業 事務職
スリーエーサポート 精神3級 25-29歳 岡崎市 9時~15時の間の4時間 データ入力、軽作業など複数の業務 週3日、1日4~5時間の短時間勤務希望、自宅から車で通える範囲希望。
パッソ日進校 身体2級,療育A判定 25-29歳 日進市 フルタイム希望 事務補助もしくはバックヤード作業 身体障害は左麻痺(交通事故による中途障害)があり、左手左足が動かしづらいところがありますが、身の回りの事は自分で対処可能です。体力には自信があり、毎日通所することができています。
パッソ 身体5級 50-54歳 瑞穂区 フルタイム 事務職(20年以上の経験) パッソ熱田校 主たる障害:難病(脊髄空洞症) コミュニケーション面、PCスキルともに良好。体力的に無理が出来ないことを理解してもらえるところを探している
53
戻る

Page top
Page top