あいち障害者雇用総合サポートデスク

JOB SEEKER INFO障害者求職情報

就労支援機関別 障害者求職情報
愛知県および隣県に拠点がある障害者就労支援機関に通う利用者の求職情報を取りまとめたものです(掲載の方は障害者手帳を所持しています)。
各支援機関の利用者に関することは、それぞれの支援機関に直接お問い合わせください。
お問い合わせ時点で就職が決定している場合が有ります。その際はご了承ください。
各支援機関からの情報をそのまま掲載しています。
求職情報 62件
お問い合わせ先 手帳種別 性別 年齢層 居所 希望勤務時間
(自由記載・12文字)
希望する仕事
(自由記載・20文字)
備考
(自由記載・100文字)
ウェルビー東岡崎センター 精神2級 20-24歳 岡崎市 フルタイム 事務職・軽作業・清掃業 勤怠は安定しています。場の状況に応じて柔軟に対応を変更することは苦手な傾向がありますが、決まった基準がある作業はもくもくと取り組める方です。重い物を運んだり、立ちっぱなしの作業は不安があります。
ウェルビー名古屋駅前センター 精神3級 25-29歳 稲沢市 フルタイム 事務職(経験あり) 事務職の実務経験がありPCスキルや業務の遂行能力、英語のスキル(TOEIC935点)をお持ちの方です。 コミュニケーション力もありますが、少し遠慮がちで質問や相談がしやすい環境を希望されています。
ウェルビー名古屋駅前センター 精神3級 35-39歳 中村区 フルタイム 事務職(経験あり) 教員として7年間勤務し、その後は建設会社で事務職にて5年間勤務されていました。 ビジネスマナーや報連相がしっかりとできる方です。 正社員としての勤務を希望されています。
じぶんスペース 身体3級 50-54歳 昭和区 9:00 - 18:00 事務職 障害の関係でご本人は筆談になります。(聴覚は問題なし)また不安障害の関係で単身での外出は難しいが同行があれば可。在宅での勤務が望ましい。通所状況としては勤勉で安心感がある。英語能力あり。
じぶんスペース 精神2級 20-24歳 中川区 9:00 - 18:00 事務職及び庶務、清掃作業 室内での業務を希望。庶務はもちろん清掃業も可。事業所での勤務態度◎。作業速度も速い。悩みを人に相談することが苦手なため定期的なヒアリングが必要。
じぶんスペース 身体4級 55-59歳 熱田区 9:00 - 18:00 事務職及び庶務 右手の麻痺があり手先を使う作業は難しい。足が少し不自由ではあるが歩行は可能。パソコンは操作、また電話対応も可。
じぶんスペース 精神3級 30-34歳 小牧市 9:00 - 18:00 イラスト制作・システム開発など パソコン操作◎。アクセサリーの製作(鋳造)、名刺・賞状・社内向け広報のイラスト制作のようなデザイン業務、ネットワーク管理、顧客管理などのIT分野での就労経験をお持ちです。在宅勤務希望。
じぶんスペース 身体2級,精神2級 30-34歳 南区 10:00-16:00 事務職及び庶務 聴覚障害があるため、作業指示は文章など目に見えるかたで行う必要があります。 コミュニケーションにおいては口話が可能ではありますが、行き違い・勘違いの元となるため業務に関することは基本的に筆談で行います
じぶんスペース 精神3級 30-34歳 名東区 9:00 - 18:00 事務職及び庶務 パソコンの基本操作、エクセル・ワードなども問題なく対応できます。 また技術的にわからないことがあっても自身で調査し解決することができます。
ウェルビー金山センター 精神3級 50-54歳 緑区 フルタイム勤務 事務、軽作業 うつ病、パニック障害 現在は寛解 前職はSE(約25年) PCでの作業能力は高い SEでの求人を検討(クローズ/オープン)も年齢的に書類通過が難しく、現状は幅広い職種で検討中。
62
戻る

Page top
Page top